二木ちかこのサイトへようこそ! illustration & picturebook
二木ちかこのサイトへようこそ!
illustration & picturebook
MENU

おやくそくの募集

茨城県教育庁 生涯学習課の「おやくそくの募集」 のちらしを制作させて頂きました。 お父さんと、お母さんはとっても長ーい胴体にして紙を持たせてみました♩   WORK others
Read More ›

リンネル特別編集 「日本の暦」

暮らしと行事についてのイラストを描かせて頂きました。それぞれの季節を丁寧に過ごす知恵がたくさんあり、とても面白い本です。     WORK others
Read More ›

ナマズの太郎 大冒険

ナマズの太郎が遠いどこかにいる地震ナマズ様を探して冒険する物語です。地震や津波のことを話題にするのはとても難しい気がしていましたが、読み進めて行くと地震や地球の仕組みについて考えるきっかけを頂きました。 私も太郎のように勇気と好奇心をいつまでも持てるような自分でいたいと思います。
Read More ›

もうすぐぼくは

妹がもうすぐ産まれるお兄ちゃんの気持ちを書いた、クスッと笑える絵本です。 我が家の次男が産まれる時とおんなじ感じだね〜と思いながら絵を描かせていただきました。
Read More ›

空 そら

空からのメッセージが優しい言葉で綴られています。天気はメッセージなんだぁ♪と思うと、毎日の天気もいつもと違うように感じられます。
Read More ›

10分で読めるわらい話

「10分で読めるわらい話  一年生」の くぎスープというお話の挿絵を描かせて頂きました。 日本と世界のいろいろな笑い話が載っていてとても面白いです。 WORK others
Read More ›

なんでもない

ひとりでお留守番をする男の子のこころの成長を描いた絵本です。絵は同じ視点から見た『窓の外の景色』が続くところがあり、焦点が変わっていくのと同時に塗り方などを少しずつ変えて描いてみました。いままでにない感じだったので、少し難しかったです。   WORK others
Read More ›

お手入れの本

お気に入りを大切に使うための、ケア方法がたくさん載っています。コンビニで置かれる本ということで、近所のコンビニに行ったら置いてありました! WORK others
Read More ›

世界の家事コツ&暮らしの知恵

ESSE11月号の『世界の家事コツ&暮らしの知恵』という特集にてイラストカットを描かせて頂きました。いろいろな国の家事のコツになるほど~!と、さっそくいくつか実践してみました。 WORK others
Read More ›

トマトくんのありがとう

KBCラジオ「徳永玲子のお昼ドキッ!」 の毎週月曜12:40からのコーナー「中野ユキヒロの九州の食と文化応援隊」から生まれた絵本のイラストを描かせて頂きました。 生産者の思いを伝えたいと願う中野さんと、長年絵本の朗読で子供はもちろん大人までをも笑顔にしてきた徳永さんが出会い、トマトが出来るまでのいのちの物語、農家のおじさんの愛情物語が絵本になりました。 WORK others
Read More ›